2017年6月3日土曜日

平成29年5月末の作品です

5月 2回目の作品です

窯入れ : 5月28日(日)
窯出し : 5月31日(水)

小窯 素焼き  大窯 本焼き 焼成時間 1235°ならし30分

今回、4週目での窯入れということ、
富岡さんが怪我をされ、欠席と言うことで
完成作品は、少なくなりました。

新しい発見は、増田さんがおこなった
粘土と釉薬の組み合わせによる
新しい色合いに依るものです。
今まで試したことのない組み合わせで
深みのある色に仕上がっています。




素焼き小窯 窯入れ

本焼き大窯 窯入れ

素焼き小窯 窯出し

本焼き大窯 窯出し

窯出し風景-1

窯出し風景-2

窯出し風景-3

森田さんの作品
いつもの組合せ
信楽黒泥土と釉薬:織部、藁白
の掛け合わせ見事です

ぐい呑み

ぐい呑み
いい艶、窯変がみられます
お酒のゆらぎがみえます


珍しく白物の作品

君島さんの作品
珈琲、お茶の色が映える作品です

夫婦茶碗

夫婦珈琲カップ

夫婦ビールグラス

増田さんの作品です
2ヶ月ぶりの参加です

大ヒットを予感する作品です
粘土:近江土黄色
釉薬:瑠璃+藁白
いままで試したことのない組合せです

二度焼き目の作品

石井良子さんの作品
面白いですね

型模様がうっすらとみえて
好きな瑠璃秞を掛ける



灯籠もどき面白作品
ツーパーツで出来てます
蚊取り線香用か??

石井金正さんの作品
ぐい呑み4点
いろいろ釉薬を試しています
金蕎麦秞で遊んでみた


鈴木(私)の作品

さんま皿
色合いが違って上がってきた
秞掛けの濃さの違い?
窯の中の置き場所による温度変化の違い?
奥の色は、はじめて

抹茶茶碗
秞掛け失敗 景色なし

ぐい呑み
色気なし 寂なし 味気なし
使っている内に味が出てくるような
期待をもって