2012年12月12日水曜日

平成24年12月の作品です

窯入れ12月9日
本焼きの大窯

素焼きの小窯

 窯出し12月12日
本焼きの大窯・・・窯を開けたところ


素焼きの小窯・・・窯を開けたところ
 
窯出ししたところ



個別作品紹介
森田さんの作品
型作り 黒粘土 白化粧土 赤結晶秞
全てうまくいっている逸品です
うさぎさんでーす
談:素焼き・本焼きの窯入れは、大きさ故大変でした
素焼きは、寝かせました。
  
佐藤さんの作品
苑路秞の濃淡がきれいにでてますね。

富岡さんの作品
色分けが綺麗に出来てます
  

君島さんの作品
  
白化粧土のかすれ具合、透明秞の掛け具合もちょうどいいです

 
黒川さんの作品
独特の風合いの黒川作品
錆びた銅色が綺麗にでています
 
増田さんの作品
緻密な一品ぞろいです
私・鈴木の作品
ピンク御影とすいひの信楽白粘土半々で造ったもの
もっとかすかに薄くピンク色が出ることを期待していたが、
ピンクが勝っている。
配合をかえて再度挑戦してみようと。
盆栽鉢:君子蘭用に制作
   
 とびいり参加

森田さんのお孫さん

今年の窯出しは、これでおしまい。
16日、23日を残して今年のサークルは、活動終了。
忘年会は、23日夕方5時から、大宮駅近郊です。
飛び入れ参加されたい方は、16日までに鈴木までご連絡ください。

2012年11月17日土曜日

平成24年11月の作品です

窯入れ11月10日
素焼き

本焼き

窯出し 11月14日

窯出しほっかほっか



個別作品紹介


富岡さんの作品
別宅ようか表札2点:技巧派ですね





森田さんの作品
兎さんの素焼き2点展開が楽しみ
あえて色をつけなかったすいひ信楽の器:白さがまぶしい
ピンク御影とすいひ信楽混ぜ土作品:しっとりした色合いに仕上がっています





佐藤さんの作品
ピンク御影一色大皿小皿
ピッチャーでしょうか注ぐ口がいい感じです
藁白の流れ具合もいいですね



私・鈴木の作品
すいひ信楽のお茶碗は孫達に絵付けを
ピンク御影の中皿:外回り白化粧土に透明



君島さんの作品
ランプシェードがひときわひかります
絵付け、細工物が冴えてます
素焼きの小鉢は、5枚セットものです
次回が楽しみです



増田さんの作品です
型作りの大皿、釉薬もきまり渋く上がっています
ベースは「うのふ」でしょうか
白ベースの小皿に「えんじ」が映えています
お茶碗の「わらじろ」の流れ具合は、程よいですね



黒川さんの作品
釉薬を筆によるタッチを楽しんでいるようです
正月用のお猪口の完成です


番外編
私の2度焼目の茶碗
そのまま窯に入れただけ
色合いに渋さが増しました

来月は、森田さんのうさぎちゃん2点が楽しみですね

孫達が絵付けを楽しむ(11月10日午前中)

孫達に絵付けを楽しませてみました




2012年11月6日火曜日

次回、サークル開催日の変更

日曜日開催が主なのですが、繰り上げて10日になりました。
サークルのみんな、覗いてみようと思う方々、よろしくー。
施釉をする日です。素焼き作品をお忘れなく!


2012年10月18日木曜日

平成24年10月の作品です

窯入れ10月14日

素焼き窯入れ

本焼き窯入れ
8月の夏休みで作品減少
窯出し10月17日


個別作品紹介
君島さんの作品
松の絵付き花器(陶芸用絵の具)、絵前絵皿2度焼
素焼きの大皿(化粧土に白絵の具)、急須、ランプ楽しみです

素焼きのランプ

森田さんの作品
赤御影の作:桜模様藁白、全体透明秞
お茶碗:赤御影+信楽白にて成形、透明秞

皿セット:赤御影

富岡さんの作品
黒粘土に白化粧土で表現、マグカップと平皿
表札3点(本焼き1,素焼き2)

抽象画のよう


表札素焼き:信楽赤2号
ほぼ完成品
本焼きが逆に難しそう
表札素焼き:信楽白すいひ

私、鈴木の作品
赤結晶秞のいろいろ試してみた
ぐい呑み:どぶ漬け
平皿:吹きで釉薬が表面に浮くほど4,5回
ラーメン丼:吹きで5回吹き

ラーメン丼:お気に入りの色が出た
土:信楽赤2号
中:白結晶秞ドブ付け
外:赤結晶秞5回吹き

焼酎ロック用カップ
土:信楽赤2号
中:白結晶秞ドブ付け
外:黄瀬戸、足回り:銅緑

素焼き
汁物がOKの平皿に挑戦中

増田さんの作品
手前のコーヒーカップえんじ色新規
ブルーは2度焼目
綺麗
奥の大皿型作りで製作 ゆがみなし

佐藤さんの作品
今回欠席でした
手びねり作成の大皿、土赤御影

 黒川さんの作品
今回本焼きなし
お猪口と筒ものの小鉢です