2013年11月25日月曜日

平成25年11月先ずは素焼き24日窯入れ

窯が変則的になり、24日に素焼き小窯に窯入れになりました。
27日に素焼き窯出し、同時に大窯に、本焼き窯入れになります。
24日に、釉薬掛けは、済ましました。
 
萩土の作品多数、楽しみです。
 
下の段に、24日窯入れの作品を置かさせて頂きました。
ありがとうございます。
 
本焼待ちの作品ー1

本焼き待ちの作品ー2

窯入れした素焼きの作品
少なめでした
会員の旅行が続いて・・・


2013年11月7日木曜日

平成25年10月の作品です

10月は、変則的な窯入れでした。
10月11日(金)小窯素焼き窯入れ
10月13日(日)小窯窯出し
10月27日(日)小窯素焼き、大窯本焼き窯入れ
10月30日(水)小窯素焼き、大窯本焼き窯出し
でした。
 
10月13日小窯素焼き窯出し
小窯窯出し風景ー1
小窯窯出し風景ー2
10月27日小窯素焼き窯入れ
10月27日大窯本焼き窯入れ
  
10月30日窯出し風景ー1(小窯素焼き)

窯出し風景(大窯本焼き)

佐藤さんの作品 近江黄色土に釉薬藁白掛け
サンマの塩焼きの時期に間に合いました。
秞掛け代理:森田さん

増田さんの作品
色合いがきれいですね

ミルクジャック
素敵です

君島さんの作品
渋いです
 
近江赤土の良さが出ています
渋いね

近江黄色土による作陶
いろいろ挑戦しています
内の透明感のある緑かかった色合い
いいですよ

富岡さんの作品
コーヒーブレイクが楽しくなりそうですね
萩土の作品が2点ほどあります
皆さん参考までに見ておいて
透明秞が綺麗にのっていますね

美味しそう
琥珀色の飲み物はいかが

黒川さんの作品
信楽赤土に内藁白秞、外黒川流いろいろ釉薬拭き取り重ね掛け

高台も鑑賞してね

鈴木(私)の作品
板皿2枚酒器各種

ぐい呑み
黒土に藁白刷毛塗り唐津透明薄吹き付け

35cmの板皿
薄さに挑戦
信楽赤土中心混ぜ土、藁白流し掛け
全体唐津透明薄吹き付け

35cmの板皿
近江赤土、藁白流し掛け
唐津透明薄く全体をコーティング


森田さんの作品
ぐい呑み、小鉢たち
暮れ正月の宴席で活躍しような一品達です

近江赤に藁白吹き付け
色合いが丁度いいよね
全体の唐津透明コーティング

型作り いろいろ出来てます
また盗もっと
近江黄色?釉薬?